猫とか~かいたい~生き物の~感じを感じたいわ~とか思ってクラシファイドのアドに返事をしたらかかってきたのは10歳の猫。
飼い主のお母さんが入院しててうちでは変えないからという中年のおばさんから電話もかかってきた。[今日今から連れて行く]みたいな物言いにびびっていや、シェルターの人に聞いたほうが・・・。と言ってしまった。
うちは実は大家が動物だめ!と二年間いい続けてきたけどやらしい感じで私が目ためたに疲れているときに大急ぎでサインさせたリースには、動物だめの項目がなかった。でもビル内で誰かがおおっぴらに動物を飼っている様子はなくだからちょっと心配。
でもこの子は家の子ではなくて預かり猫だから私のではなくて。
シェルターも実は歩いて5分くらいのことにあったってことを知って、時々こうやってカリの親になれたりして!とか思っている。
でも服をしまわなくてはいけない。出ている服を。。。
めんどいなあ。
引き出しはがらがらだけど、外に服が出ているほうがいいの。
内臓は出てていい。アパート自体が体だからね。
飼い主のお母さんが入院しててうちでは変えないからという中年のおばさんから電話もかかってきた。[今日今から連れて行く]みたいな物言いにびびっていや、シェルターの人に聞いたほうが・・・。と言ってしまった。
うちは実は大家が動物だめ!と二年間いい続けてきたけどやらしい感じで私が目ためたに疲れているときに大急ぎでサインさせたリースには、動物だめの項目がなかった。でもビル内で誰かがおおっぴらに動物を飼っている様子はなくだからちょっと心配。
でもこの子は家の子ではなくて預かり猫だから私のではなくて。
シェルターも実は歩いて5分くらいのことにあったってことを知って、時々こうやってカリの親になれたりして!とか思っている。
でも服をしまわなくてはいけない。出ている服を。。。
めんどいなあ。
引き出しはがらがらだけど、外に服が出ているほうがいいの。
内臓は出てていい。アパート自体が体だからね。
コメント