風呂に入れん

2008年10月8日 日常
昨日帰ったらお湯が出なかった。
残念ながらシャワーが浴びれない。
お風呂にも入れない。

前日に頭を洗わなかった。
お湯につかっただけだった。

頭がオイリーだ。
頭油って椿油のように髪にいいのかなあと思ってブラシをかけて髪全体に広げてみたけど、どうも毛根部のべっとり感がいけない。毎日髪を洗っているとこういう頭油状態が珍しくてもう一日やってみようかっと思ったけど頭のにおいがしたので水で頭を洗ってみた。(シャンプーも使いましたよもちろん)

寒かったけど、お風呂に服を着たままだったのでそんなに寒くなかった。

朝、おかげで毛根部分が立ち上がってきた。髪の毛が剛毛でくせっけだと髪が大きくなりがちだけど、普通の髪の人はこんなに毛根が隆起したりしないんだなあと朝思った。


昨日はまたビジネス英語のクラスだった。
私の癖は単刀直入すぎてどうもフレンドリーに英語緊急のでお願いができない、ということらしい。
通りで上司に嫌われるわけだ。
日本語ではうまいんだけどな。

ま、なかなかニュアンスというのはガイジンには難しいねえ。

おとといお湯に入っていて良かった。
今日はお風呂に入れるだろうか・・・・。

入れなかったら風呂に入らないで2日目ってことになる。
ううーん!

そして昨日は生ラーメンを作って食べた。
チャイナタウンで買った酒蒸し鶏とザー菜とにんにく味付け枝豆姫たけのこを入れた。甘いものは体を冷やし、塩や肉は体を温めるそうだ。そういえばモンゴルの人は干し肉を食うじゃないか!

はたと思い、鶏肉とかを食べて塩分をいっっぱいとってみた。
塩分取りすぎるとむくむって聞いた気もするけどなあ。

今日は体が温かいか?

というより、けつがでかくなってズボンがきつい。やっぱジム入らないとだめかな。


コメント