すっごく疲れた

2008年4月11日
一週間だった。

実際は金だけで済んだ話なのに、私のほうでいろいろから回りしてしまいホントに疲れた。

昨日は即効でアストリアの会計士のとこに行き、(アストリアに住んでたころこの人に見てもらってからずっとこの人)松になる。
松 松 松

面白い。

松になっている間、電話かけたりしてみた。待合室のソファーでくつろいだり。
会計士に行く途中に自分を慰めようと黄水仙の花束を買ってみた。3ドルで安くてきれい。
今度は自分の机にも飾ろう。

待った後、かかった経費の話をして、ローカルタックスを払って、すこしフェデラルから帰ってきて、持ち出しは会計士への支払いもくわえて200ドル程度だった。

やっぱりAのン百万の税金の共責任なんて取れない・・・。

私、医療費がすごいんですよう。50万以上行った。
ああそろそろPEPテストしなくちゃな。

かえってめろめろに疲れてから30歳と電話した。30歳はやっぱり30歳だな。なんか一緒に自然史博物館に行くことになった。水の展示が面白いって前から聞いてたから。

その後友達にメッセージを残してたら、麻酔君から電話。
麻酔君、今月の水曜日から中国行くらしい。この人時々ガールフレンドが・・・とか言うんだよね。
なんか・・・????
別にいいけど。
今週末は会うつもりがなかったんだけど、中国行って二週間くらいいないから会いたいと言われたので、しかも30歳と約束している日曜日しかあいてないらしく、じゃあ時間が会えばその跡に会おうと言う話になった。私は友達と会うという話をしているのだけど、「デートじゃないだろうね?」と突っ込まれた。

それって(その質問が)なんか失礼だなあと思ったけど、適当にあしらっといた。その後子供を作るとか言う話になって、いくつくらいまで子供は作れるかとかホルモン検査をするとかなんかそんな話になってった。医者(ならしい)からさあ・・・。45歳までは大丈夫だよ、といわれたが。

話のついでに私妊娠したことがないから大丈夫なのかなあ?とか言ってた。そんで、この税金バナを展開してったのだけど。相手も離婚経験だから話をきいてくれてた。

そうおもうとさ、こうやってあまり関係ない人と話しているのってなんて楽チンなんだろうと思った。
Aとかと話すと頭の上にどどーーーーーーんと20キロの米かなんかが乗った気がするけど、この人たちと話していると、どーでもよくって気が楽。

こうやってさ、自分に楽なほう楽なほうにいけばいいんだよ。

でも今朝もまたそれらのことが頭をよぎり、早朝に覚醒する。

いやあ。
疲れた。

コメント