http://5go.biz/tai/

2007年8月7日
 憂いがちで、すぐ風邪をひく人。読書好きだが、本当は運動したほうがいい。

・・・・・。すぐには風引かないけど、読書好きで、本当は運動したほうがいいんだよね・・。

[外見]
 うすいうぶ毛の多い幼児体型。鼻が小さく、声にも力がない。

確かに鼻は小さい。うぶげはひざだけ濃い。

[性格]
 物静かで大人しく、じっと座って本を読んだりするのが好き。依存型で、物事を思い悩み、憂いがちになるタイプ。

そうですね。

[体調が悪くなると]
 神経症になって体のあちこちが気になりだし、止まらなくなるタイプ。便秘がち。風邪をひきやすく、治りにくいので、いつも風邪気味。

神経症・・たしかに。でもあちこちは気にならない。どうでもよくなって寝る。

[なりやすい病気]
 神経性食道狭窄、咽頭炎、気管支炎、喘息、鼻炎など。

鼻炎、気管支炎はなる。
風引くとすぐに気管支炎に。

[対策]
 体を動かし運動するのが一番。さらに、肩や背中を乾布摩擦するのも効果的。

運動します。

コメント