仕事であれ恋愛であれ、引っかかるのは自分のリアクション。
自分のリアクションはコントロールのできないもの。感情はコントロールのできないものとしてきちんと受け入れる。
これは自分のものだから。

自分を自分で受け入れずに誰に受け入れてもらおうっていうのか。もちろん受け入れたくない、受け容れられない自分もいいる、でも受け入れる努力をする。私は私と24/7一緒だ。

日曜日に3人と電話して、一人とビーチで時間を過ごした。昨日のミーティングの後サムゲタン半身を食べに行って、帰りもなんだかふんわかしてまるで私が一人じゃなくて、誰か一緒にいるみたいだと思った。
いつのまにかAのことを考えてて、これはやばいと思って、無花果の顔の桃井母になっちゃうんじゃないかと思ったけど、もしかして私はこうやって自分を完成していくんじゃないかとも思った。

私の話を辛抱強く聞いてくれてたAをいつの間にか内蔵して、私は私を前よりも受け入れていっている気もする。
昔の日記を読んだせいもあるかもしれないけど、昔はうまく自分のことを受け入れられないから、Aに受け入れてもらった。Aに受け入れてもらって、よしよしとしてもらってないたりして私は自分のことを前より受け入れてもらえるようになった(自分に)。

なんかそういうゆるりとした存在を自分とともに感じると言う、不思議な感覚を持っている。
なんか不思議だ。

これがハイヤーパワーつうもんか?

コメント