あれ?消えました?

2007年7月10日
おや?

土曜日はいつものスケジュールでダンス教室。最近暑いので、どうしても集中力が欠ける。貧血気味になっちゃうんだよね。あ、クーラーないです、ダンススタジオ。窓開けてやるの。

今回は二人しかいなくて、回転の練習をしたので、まさにくらくら。私は中心が揺らいでいるから、回るのは苦手。目も回る。最初のころに比べればずいぶんだいじょぶになったけど。前は3回転くらい回るとくらくらでした。

日曜日はロングビーチに。
ボードウォークフェアをやってた。私が買ったのはフィリーチーズステーキサンド7ドル。はっきし言ってたっけーーー!と思ったけど、まあ許す。おおきかったし、たまねぎもいっぱい入ってたし。

焼けました。ちょっと痛い。日焼け止めでがけに塗ったけど、持っていくの忘れたの。皮膚がんになっちゃうよう。

私の新陳代謝は良いので、ていうか、はっきり言って、Aと一緒にボート行ってたころはしみができたりしてた。今年になって気がついたのは、日焼けしても取れるのはやい。運子モデル。(うんこもでる)

体重も減っておなかも平らに。

私、やっぱり負担だったのね・・・。ごめんね私。

なんかさ、ほしいもののために自分の人生/健康を犠牲にしている人たちをたまにうらやましくなるのよね。そこまでしてほしいもの、私にはあるのだろうか〜。となまぬるーく思ってしまう。

おれ、いいや・・・。
おれに合う物だったらほしいけど、そうでなければ・・・。

おれに合うものでずっとやってきたいものってなんだろうな。
ま、アラノンはやってくけどさ。

後はビーチの近くに住みたい。

ほかに、ある?
ダンスはしてたい。絵はもちろん描いていくだろう(気が向けば)ビデオもやってくし。

なんか基本的にはさ、仙人見たくなっちゃうね。陶芸やったりヨガやったり。いやいいんだけど。

思うにそういうカルチャーセンター見たいのをしていると、そういうのに「なりたい人」が集まるんだよね。なりたい人は、そういうのから離れているの。離れているから、なりたいの。私がAになりたかったのと同じ。

Aになりたかったのは離れているから。
ね。

そうそうそれと、私はプログラムで家族のことは手放せて、良かった良かったなんだけど、Aのことも手放さなくちゃいけないのね。

その辺すごく嫌がっている自分がいたわけだけど、お互いが辛い。手放せないと。
だからAのことはもうほっとくことにした。

大好きだったのにな。もう、考えるのはやめる。

コメント