今日になったけど

2007年5月29日
けっきょく食べ物を買いに行く以外、外に出なかった。

今日はNYもとても暑くて、でもACいれずにいた。ファンはかけたけど。

なんとなくといれしてて思ったのは、なんか外にたたたっといけばあの透明な海がすぐそこにあるような気がするんだよね。

なんか変な感じ。
ないんだけど、いつでもいけるような気がする。

そういえば3年前もそんな気がしてたな。
なんか「あれー行きたいんだけど、どこに行けばいいんだー?」という困惑。

プールとかロングアイランドとかしばし考えてみたけど、水の色がちがうんだよねえ。そういえばそうやってAを困らせてもいたな、あのころは。
水の色がちがーうなんかくさーいやだこんな水で泳げないー。とかいって。

ははは。

なつかしいっす(しんみり)


うむ。

でもいつでもほんとにあるんだよ、マスンテの海は。
そんで、俺様しだいなのさ。
オハイオから移住して、3年半のおじちゃんに、(だから3年前もあった)君はなるべく早く十分なお金をためて、マスンテに戻ってくるといいよ、といわれた。

そうはいってもなあ。

GCはどうなる!次はメキシコの永住権かい!
まあ、まあ・・。

さあ。

うむ。

今日は昼寝もまるで浜辺の上にいるように寝てしまった。
ベットの上だけど、ファンの音が大きな豪華な波音にすらさえ聞こえる。
しかもファンをけしても、遠くの飛行機の音とか、交通の音とかが遠い「ごおーーーーーー」という音に聞こえてまるで遠くにある波音のようだ。

イヤホンとそうやって聞こえるんだって。

オハイオのおじさんにエナジーもらったからだろうか。

サンクリストバルのつながりもあったりしてさ。

面白かったよ。

私はあそこにビロングしている人なのかもなあ。

早くビデオを編集して見たい。エンドレスループでマスンテの海が見れるようにさ。

コメント