よい機会だ

2007年4月27日
今の仕事の状況と、今後のことを考えてみた。

このポジションはテンプ2パームなので、最初の3ヶ月はテンプだ。
そしてもしもこの仕事がテンプ中にぽしゃると、失業保険はもらえないのである。(多分?そうだよね?)

とにかく今の年収より下げたくない。それだけは死守したい。
だって今でもかつかつですもの。
税金30%ですから手どりは多分、月収25万円くらいの人と変わんないよ。まったく・・・。

まとにかく、とにかく、とにかく。

今の職場、ひまっちゃひまです。いろんな仕事を微妙に押し付けられるが、私は「私は違うから〜」とよけてきた感がある。その分違うプレッシャーを感じる。それがいやでぶりぶり言ってきたのだけど、ここで私が学ばなくてはいけないことはなんだったのか、ということ。

まずみな年下なので、許すということ。
これは私の人生の中ではほとんど皆無だったので、難しい。こんなに年下に囲まれたことも少ない。そして、その彼らとのかかわり方。

・・・・・・・・・まなべて・・・・・ないですね。

今回ほかの仕事のアートを教えるって言うやつも子供に教えるから、相手を子供として扱い、同時に一人の人として尊敬するってことが必要になると思う。それってとてもむずかしいことなんだとおもう。

私にしてみれば給料くれる人は「上」の人だから、ちゃんと指示しろよ、と思う。でもできないんだよね、あいては。だから私は、それをどうフォローするかというのがキーになるんだけど。わたしができてたとは思えない。

その辺どうなのよという気持ちもある。

コメント