ご漢方
2007年3月15日さまさま
おかげでおなかがあったかいよ!
きのうのんで、昨夜一晩水につけてたものを朝煮だして紅茶にしてのんだ。
紅茶にすると多少変な味でも、紅茶の苦さがカバーしてくれる。しかもなぜかおなかがぽかぽかしているので、朝パン1個食べただけだけど、おなかがすかない。
なんだろうねー!不思議だね!!!!!
あんなによく食べてたのはなんかおなかが寒かったからなのか。そして昨日はおなかや腰をあっためるカラーパンクチャーをしたせいもあるのかも!いやー漢方!すごい漢方!
大体、みんな漢方を馬鹿にしているけど(みんなって誰?)基本的にお薬とかはそういうものを抽出した成分に似せてつくってあるそうらしい。だから私は漢方を信じる!おなかがあったかい!
空気銃も収まった!すてき!
ありがとう!
ところで昨日行った漢方やさんは、実は911の日に1時間も歩いて献血しに行ったにもかかわらず、病人はとてもすくなくて(なぜならみなしんでしまったから)、献血もいらないといわれたので傍にあったその漢方屋でやってたマッサージを受けてご飯を食べて帰ったのだ。
もっとたくさんあったと思ってたんだけど、どうもそこだったらしい。そんなことを思い出した。
そんでその辺は、私が始めてNYで住まいを見つけたとこの近くだったので、よくあの辺にはいったもんだ。
なんかちょっと感慨深くなってしまった。
あれからもう11年がたった。
おかげでおなかがあったかいよ!
きのうのんで、昨夜一晩水につけてたものを朝煮だして紅茶にしてのんだ。
紅茶にすると多少変な味でも、紅茶の苦さがカバーしてくれる。しかもなぜかおなかがぽかぽかしているので、朝パン1個食べただけだけど、おなかがすかない。
なんだろうねー!不思議だね!!!!!
あんなによく食べてたのはなんかおなかが寒かったからなのか。そして昨日はおなかや腰をあっためるカラーパンクチャーをしたせいもあるのかも!いやー漢方!すごい漢方!
大体、みんな漢方を馬鹿にしているけど(みんなって誰?)基本的にお薬とかはそういうものを抽出した成分に似せてつくってあるそうらしい。だから私は漢方を信じる!おなかがあったかい!
空気銃も収まった!すてき!
ありがとう!
ところで昨日行った漢方やさんは、実は911の日に1時間も歩いて献血しに行ったにもかかわらず、病人はとてもすくなくて(なぜならみなしんでしまったから)、献血もいらないといわれたので傍にあったその漢方屋でやってたマッサージを受けてご飯を食べて帰ったのだ。
もっとたくさんあったと思ってたんだけど、どうもそこだったらしい。そんなことを思い出した。
そんでその辺は、私が始めてNYで住まいを見つけたとこの近くだったので、よくあの辺にはいったもんだ。
なんかちょっと感慨深くなってしまった。
あれからもう11年がたった。
コメント