あるいは、「間違っていない人なんてこの世にいない。」
実際の言葉は
”No one is right”

この言葉今日響きました。

自分を正しいと思いたくてずっとずっと、俺は正しいとがんばってきた。でも、自分を正しいとするには相手が間違っていることにしないといけない。そうすると、関係なんて成り立たない。友情なんてありえない。もうそんなのはいやだ。俺は関係を築きたい。話し合いをするなんて出来なかった。俺が正しい、お前が間違っている、出て行け!それしか前は出来なかった。アラノンは誰も正しい人間なんていないことを教えてくれた。正しいのは神だけだ。

コメント

nophoto
saho
2007年2月20日20:47

No one is right 胸に響くね。私もすぐ自分を正当化しちゃうとこあるけど、これからは、この言葉を胸に自分を振り返ってみるよ。

kaichu
kaichu
2007年2月21日8:30

簡単な言葉だけど、すごく鋭いなーーーっと思ったんだよね。でもなかなか難しいわ。私なんて自分が一番正しいと思っているからさ。