アンナニコールスミス死去
2007年2月9日コメント (8)
ニュースにして書こうと思ったのに、日本ではニュースにすらなってない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
www.snarkywood.com/2004/11/anna_nicole_smi.html
かのじょがguessの広告に出てたころは、あまりに美しくて切り抜いてとってたくらい。あの挑発的なまなざしはちんこに(ないけど)ぐっと来ましたね。
でも彼女はアメリカのメディアでは、90歳の億万長者と金目当てで結婚したってことでゲテモノ扱いになってて、たまにテレビに出てきても、ろれつが回ってなくてそのことをさらにもてはやされて本当にものすごい勢いで馬鹿にされてた。
アメリカのメデイアのすごいところは本当に、誰かに的をあてたら一斉にこれでもかというほど残酷にもてはやしあつかう。
大体は
1、金目当てで云々、という女性(モ二カ・ルインスキーに対してもすごかった)
2、頭の悪い男
という順番だと思う。
アメリカメディアってつくづく女性に厳しいとおもう。特にリパブリカンになってからは本当にものすごい勢い。悪趣味なメディアでのいじめがすごい。
見ているのもやになってくる。テレビもろくに見なくなった私でさえそう感じるんだから、(ていうか過去に見てたからか)すごいよ。
今日は図書館でいっぱい無名の外国映画(アメリカじゃないやつね)DVDを借りてきた。9本まで借りれるんだって。すごいよねー!無料だよ??
とにかく、メディアに無残に撃ち殺された彼女のこと、気の毒に思うよ。どんな人でさえ、尊厳を与えられていいと思うんだけど。
彼女の明らかな薬物中毒は、現実に耐えられなかったからじゃないのかな。さっさとどこかの外国にでもいって、暮らしていれば、今頃平和な気持ちで生きていけてたかもしれないのにね。
私は彼女のguessの写真大好きだったから、彼女の表情にはセクシーさとどこか可憐な線の細さがむき出しになっているやわらかい部分が見られたから、本当に好きだったんだけど。
かわいそうにね。
安らかに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
www.snarkywood.com/2004/11/anna_nicole_smi.html
かのじょがguessの広告に出てたころは、あまりに美しくて切り抜いてとってたくらい。あの挑発的なまなざしはちんこに(ないけど)ぐっと来ましたね。
でも彼女はアメリカのメディアでは、90歳の億万長者と金目当てで結婚したってことでゲテモノ扱いになってて、たまにテレビに出てきても、ろれつが回ってなくてそのことをさらにもてはやされて本当にものすごい勢いで馬鹿にされてた。
アメリカのメデイアのすごいところは本当に、誰かに的をあてたら一斉にこれでもかというほど残酷にもてはやしあつかう。
大体は
1、金目当てで云々、という女性(モ二カ・ルインスキーに対してもすごかった)
2、頭の悪い男
という順番だと思う。
アメリカメディアってつくづく女性に厳しいとおもう。特にリパブリカンになってからは本当にものすごい勢い。悪趣味なメディアでのいじめがすごい。
見ているのもやになってくる。テレビもろくに見なくなった私でさえそう感じるんだから、(ていうか過去に見てたからか)すごいよ。
今日は図書館でいっぱい無名の外国映画(アメリカじゃないやつね)DVDを借りてきた。9本まで借りれるんだって。すごいよねー!無料だよ??
とにかく、メディアに無残に撃ち殺された彼女のこと、気の毒に思うよ。どんな人でさえ、尊厳を与えられていいと思うんだけど。
彼女の明らかな薬物中毒は、現実に耐えられなかったからじゃないのかな。さっさとどこかの外国にでもいって、暮らしていれば、今頃平和な気持ちで生きていけてたかもしれないのにね。
私は彼女のguessの写真大好きだったから、彼女の表情にはセクシーさとどこか可憐な線の細さがむき出しになっているやわらかい部分が見られたから、本当に好きだったんだけど。
かわいそうにね。
安らかに。
コメント
かわいそうにね。最近子供うんだばっかりなんだよね。
guessの広告の写真、記憶にあるよ。
今改めて見たよ。すごい可愛いね。
これでまた誰かが一儲けするんだろうな・・。
アナニコルというと必ずこれを思い出します。
彼女のまわりにはあの弁護士をはじめ看護婦、ボデイーガード等彼女の面倒を見てる人がたくさんいたけど、彼女を本当の意味でケアしてた人なんていたのかなって思ってしまう。
こんにちは!
どこからどうやってここに来たんだろう!ということで(もしかしたらアナニコールスミスで???)ものすごい気になりますが、あとでこっそり教えてください。
アナニコルヘア→わらしべですか・・・。まあ、あの、日本人がすると銀座のキャバクラの姉ちゃんの巻髪みたいになっちゃうんじゃなかろうかと。でもわらしべな思いでも今ではなつかしいものに変わってるのでは・・。
彼女が死んだ後やたらと(彼女は子どものような人だった)とか美辞麗句が並ぶのはよくあることだが、ああんなにメディアいじめに会う前に誰か止めてやらなかったんか?とも思うけど、本人がやるといったら止められんもんな。
回虫さんの日記は何年も前から毎日読ませてもらってる在米のでんです。私も家族のことなど回虫さんと状況が似ているので毎日うんうんってうなずきながら読んでます。(ホントにいろいろ似てんだよー)
どうやって最初に回虫さんのとこに来たかは忘れてちゃいました。アメリカ在住の方の日記を探したのかも。私自身は日記はやってません。ブログに書き込みをしたのも今回がはじめてです。(ブログがよくわかんない状態)
こっそり教えたかったけどこっそり教える方法がちっともわからないのでここに返信しますね。(ここに返信すんでいいのかなー? 不安。。。)
いや、てっきり以前にリンクしてた方とか、そういうかんじなーと思ってたので驚きです!日記用のメアドはkai-chu@excite.co.jpですので、よかったらメールくださいね。
このメアドは日記専用なので、ものすごい数のエッチスパムメールで埋め尽くされてますが・・・。