中華マートでまたお買い物
2007年1月23日コメント (2)先週末は零下でした。いつもと同じくらい着込んでいたので、そんなに寒いと思わなかったけど、道が白い。
アスファルトの道が白い、ということなんだけど、どういうことかというと多分ありとあらゆる水分が凍るのでアスファルトの小石の間もなんかちょっとした水分が凍っているんだと思う。何で道が白いんだろう?と思うとそのときはさむい。
体は寒くないけど、顔とかが寒い。
日曜日はほんとに寒くてヨガ後まっすぐかえるかどうしようか迷ってたけど、結局近くのジャクソンハイツ--リトルインディアとクイーンズ中華街の始まりの駅まで行って、フォーを食べた。
フォー・・・ずっと食べたかったんだ。
そういうのがいいよね、NY.フォーはチップと税金込みで7ドルしなかった。日本にいたときフォー食べたいな、と思っても、見たのは銀座で一軒だけ。しかも1000円くらいしてた。日本で1000円て定食食えるじゃん。定食って、二十代前半までしか仕事してなかった私にとっちゃ豪華食品なんだけど、(帰国したとき昼飯に定食を食える自分が大人に思えた)、それをフォーが同じ並びだなんて!
許せん!
(ごめんねフォー屋さん)
ところでNYは、意外とまともな昼飯を食おうと思うと安くはすまない。やっぱり10ドルくらいかかっちゃう。サラダだけでも6-7ドルする。定食850円味噌汁ご飯サラダ付なんて絶対無い!
そこにチップと税金がつけば絶対10ドル以上!(鼻息荒い)
しかも学生時代に安い昼飯類は食べつくしてしまったので、戦時中に芋ばっか食ってた人が芋みたくないのと同じように、私はもう、安い昼飯シリーズを食いたくない。
ちなみに安い昼飯シリーズとは、ピザ、ほっとドック、ピタジャイロ、後はベーぐるかな・・・。ベーグルなんかいまでも、外では食べるの嫌い。だってぱんにクリームチーズ塗っただけの癖して3ドルとか4ドルとかとるんだよ!
スーパーなら一袋6個いりベーグルが1ドル(だった)!!。なんで3ドルも4ドルもはらわなくちゃいけないの!!???
はあはあ。
なんか食と貧乏性を披露してしまった。
いまは、サラダとか、ラップとか、スープ食べてます。スープ一日二食って事(マイスープと購入スープ)もあるよ。でもなんでやせないんだろうなあ。不思議だなあ。
********あっそうそう、中華スーパーを書く前に終わってしまった。昨日のヒット食品は、豆腐花。粉をお湯にといて放置すると、暖かい甘い豆腐が出来上がる。以外にうまかった・・・。そしてケール+しいたけ+たまねぎ+大豆スープを作った。
それもうまかった。
終わり。
アスファルトの道が白い、ということなんだけど、どういうことかというと多分ありとあらゆる水分が凍るのでアスファルトの小石の間もなんかちょっとした水分が凍っているんだと思う。何で道が白いんだろう?と思うとそのときはさむい。
体は寒くないけど、顔とかが寒い。
日曜日はほんとに寒くてヨガ後まっすぐかえるかどうしようか迷ってたけど、結局近くのジャクソンハイツ--リトルインディアとクイーンズ中華街の始まりの駅まで行って、フォーを食べた。
フォー・・・ずっと食べたかったんだ。
そういうのがいいよね、NY.フォーはチップと税金込みで7ドルしなかった。日本にいたときフォー食べたいな、と思っても、見たのは銀座で一軒だけ。しかも1000円くらいしてた。日本で1000円て定食食えるじゃん。定食って、二十代前半までしか仕事してなかった私にとっちゃ豪華食品なんだけど、(帰国したとき昼飯に定食を食える自分が大人に思えた)、それをフォーが同じ並びだなんて!
許せん!
(ごめんねフォー屋さん)
ところでNYは、意外とまともな昼飯を食おうと思うと安くはすまない。やっぱり10ドルくらいかかっちゃう。サラダだけでも6-7ドルする。定食850円味噌汁ご飯サラダ付なんて絶対無い!
そこにチップと税金がつけば絶対10ドル以上!(鼻息荒い)
しかも学生時代に安い昼飯類は食べつくしてしまったので、戦時中に芋ばっか食ってた人が芋みたくないのと同じように、私はもう、安い昼飯シリーズを食いたくない。
ちなみに安い昼飯シリーズとは、ピザ、ほっとドック、ピタジャイロ、後はベーぐるかな・・・。ベーグルなんかいまでも、外では食べるの嫌い。だってぱんにクリームチーズ塗っただけの癖して3ドルとか4ドルとかとるんだよ!
スーパーなら一袋6個いりベーグルが1ドル(だった)!!。なんで3ドルも4ドルもはらわなくちゃいけないの!!???
はあはあ。
なんか食と貧乏性を披露してしまった。
いまは、サラダとか、ラップとか、スープ食べてます。スープ一日二食って事(マイスープと購入スープ)もあるよ。でもなんでやせないんだろうなあ。不思議だなあ。
********あっそうそう、中華スーパーを書く前に終わってしまった。昨日のヒット食品は、豆腐花。粉をお湯にといて放置すると、暖かい甘い豆腐が出来上がる。以外にうまかった・・・。そしてケール+しいたけ+たまねぎ+大豆スープを作った。
それもうまかった。
終わり。
コメント