おげんきですかあ!

2006年8月28日
今日は元気!カフェインのせいか?

昨日は近所にあるモールに立ち寄ってみた。
ちょさいモールかと思いきや、アメリカの郊外にあるような、ほんとのショッピングモールだった・・・・。うまくいえないんだけど、つまりアメリカのチェーン店がずらりとそろっている。

その前に行ったターゲットは戦場だったけど、そのすぐそばのそのモールは、家族が車に乗って、みなが休みの日に晴れ着を出かけてお出かけするようなところだった・・・。

いや、晴れ着って行っても別に一張羅ではないけど、ちょっと気張ってこぎれいにしてみました、と言う感じかな。
しかし、土地柄移民と黒人ヒスパニック系がほぼ100%を占めるので、まあ、郊外育ちの白人には異様に思えるらしい。(Aが驚いていたから)

私は10年来クイーンズと言う移民天国でずっと暮らしてきたため、気がつかなかった。みんなブルーカラーでちゃっちゃと毎日働いている移民さんたちだ。(私含め)
だからブルックリンのアメリカン人で、働いてなさそうで、政府の保護で暮らしていそうな人っぽい人がいっぱいいるブルックリンはやっぱり怖い。有色人種だから、ではなくて、ドラッグとかを含めた色んなFunk(悪い意味での)が空気にとぐろを巻いている。(もちろん、DUMBO やパークスロープは別としてだ)

まあとにかく。

人あたりが激しく、疲れてしまった。
昨日はあまりちゃんとしたものを食わなかったなあ。ヨーグルトとキウイとコーンフレーク、昼はsubwayのサンドイッチ、夜は海苔のついたせんべいと、コーンフレークでしのいだ。

あまりに疲れた。
でもがんばってその後洗濯をして、その間掃除もした。私は洗濯をすると連鎖的に掃除をしてしまうのだけど、でも洗濯は二週間に一回だから、掃除も二週間に一回。

ふふふ。

まだまだどうすればいいかわかんないものがいっぱいあって、そのままになっているけど、巨大なテーブルはやっぱりオーナーに返そうと思っている。

しかし椅子だけはやたらとたくさんあるなあ。
椅子は現在6脚もあります。でも椅子はあるとなんとなくその分だけ人がいるような気がして(こわいか?)いいね。特に二脚は友人からもらったものだから、友人がいるような気がしてよい。

何が書きたかったかと言うと、私はこの週末とっても私のお世話をした。そしてそれがとってもよかった。

コメント