昨日はなんか買い物をしまくる。
2006年7月28日帰り際に巨大ひまわり4本、ネクタリン1lb、自家製ヨーグルトを購入。その前に昼休みにJPスーパーで海苔と大根おろし入りのしょうゆソース?を購入してた。さすがに重かったので一旦帰宅。日曜日に捕まえた蛤は、火曜日にハマグリご飯にして、残りの大きなやつは塩水につかったまま保存されてて、焼いて食べようかと思ったけど、ふと生のままで一個食べたらそのまま見境付かなくなって全部食べてしまった。5個。しかもこぶしくらいの大きさ。
海から取ったばかりより、しばらく水道水で作った塩水で生かしておくほうが内臓とかきれいになっておいしいってことが判明。
その後ミーティングへ。
最近の問題はミーティングの人が増えすぎていて前のような少人数での暖かい雰囲気がいろんな人のいろんな動作で壊されているのがつらい。そろそろ私もあのミーティングより離れるときが来たのかな。
他の場所、探そう。
その帰りに買おうと思った鉄瓶(中国製)は安くていいんだけど、注意書きをよく読むと火にかけるなとかいろいろ書いてあった。きっと100%鉄じゃないからだな。きっと火にかけるといろんな重金属が水に溶けちゃうのかも・・・!こわい!と思って結局買わなかった。結構買うの楽しみにしてたのに。
今週末に入居前のゴキブリ退治に出かけるけど、今からどのようにするか考え中。
考えてみれば1ルームだから、余計にバラX2な家具を持っているとばらばらが目だってかっこ悪いってことに気づく。
やだ。
どうすりゃいいのか。とはいえ、あまり仕切りとかしたくないんだよね。むずかしいわあ〜〜〜〜。
海から取ったばかりより、しばらく水道水で作った塩水で生かしておくほうが内臓とかきれいになっておいしいってことが判明。
その後ミーティングへ。
最近の問題はミーティングの人が増えすぎていて前のような少人数での暖かい雰囲気がいろんな人のいろんな動作で壊されているのがつらい。そろそろ私もあのミーティングより離れるときが来たのかな。
他の場所、探そう。
その帰りに買おうと思った鉄瓶(中国製)は安くていいんだけど、注意書きをよく読むと火にかけるなとかいろいろ書いてあった。きっと100%鉄じゃないからだな。きっと火にかけるといろんな重金属が水に溶けちゃうのかも・・・!こわい!と思って結局買わなかった。結構買うの楽しみにしてたのに。
今週末に入居前のゴキブリ退治に出かけるけど、今からどのようにするか考え中。
考えてみれば1ルームだから、余計にバラX2な家具を持っているとばらばらが目だってかっこ悪いってことに気づく。
やだ。
どうすりゃいいのか。とはいえ、あまり仕切りとかしたくないんだよね。むずかしいわあ〜〜〜〜。
コメント