昨日壊れるかと思ったなんだかよくわからない葛藤が、
セラピーのセッションでかなり解消。
セラピストさんにあってもらえてよかった。

朝の電話インタビューは、NY市長所有会社なのだが、なぜか応募しないポジションでの提案で、カスタマーサービスかなんかだろう、と高をくくってたらデータアナリシスの仕事でオペレーションインカムってなんですかと聞かれてオペレーションコストではないんですか?と言って墓穴を掘ってしまった。

でもいいや、場所は隣州のプリンストンだもん。
こっから2−3時間かかるらしい。なぜそんな逆通勤しなくちゃいけないのだ。

そしてアの1か月滞在は、なくなり、一週間滞在さえも短縮され3課間滞在となった。お騒がせさせられた。どっと疲れた。でも、こんどはアが仕事がなく成ったことでパニクっててそれの飛び火がやだなーと思っている。

ていうか、わたし、アに振り回され過ぎ。っていうか自分で勝手に振り回されているみたい。暇だって言うのと、ほかにソーシャルイベントがないのがいけないのだ。努めて出かけます、ソーシャルイベント。そうしないといけない。

フレッシュダイレクトがきた。
チーズケーキとチョコレートケーキとベリー類とオレンジとシリアルとをふんだんに取り揃えて。アにすぐかえってくるんだったらフレッシュダイレクトオーダーしなきゃよかったね、と言った。私は肉なしでも生きていけるけど、アは肉とチーズとバターを主食に生きているから。

でもいいや。
ここ数日は静かに過ごそう。

やっぱりアがいると持っているバイブレーションがすごく違うから、波長が乱れるのかもしれない。とくに、相手は気が強いし。私が受け入れてしまうからいけないんだろうなあ。

コメント