去年から時々連絡のあったエージェントに初顔見せ。
いままでは仕事の口の話は流れては来たけど、具体的には動いてなくて。
まあ、まあ、これも何かのご縁と思っていってきます。

昨日は初ミーティングで女性だけのグループのものにいってきたんだけど、最初はなんか怖くて(って前にもいってたことはあるのに)居心地悪かったけど、だんだんその理由もわかってきて、ほっとしました。

あ、もういかなきゃ続きはまた。

コメント

神田ぱん
神田ぱん
2006年1月6日2:22

私、昔は結婚したら自動的に夫婦になると思ってたなー。すぐは無理でも、数年経ったら自動で夫婦になるのかと…もう20年以上経つのに、今でも努力し続けないとすぐ壊れそう。
でも一人でいるのは耐えられない!寒いもん。
とりあえず、二人でいるとあったかくていい。
あったかい方が好きなので、努力してます。

kaichu
kaichu
2006年1月6日5:25

私もそう思ってたけど、(結婚ー>夫婦)私たちの結婚は他の人と違うからだからなんだ...とずっと思ってた。そうじゃないの?ぱんさんもそうなの?
努力をすることかあ。なんかどっかで聞いた気がする。確かに一人は寒い。

kaichu
kaichu
2006年1月6日6:11

でもさ、努力ってどんな努力なんだろう.......。

神田ぱん
神田ぱん
2006年1月6日12:58

努力は、うーんと、私の場合「まごころサービス」です。別に仕事とかわんない…やるべきことをできるだけやるって感じ。ベストを尽くす感じ。損得は考えない。それは犠牲になるとかじゃなく、いろいろ計算するの苦手だし、なにより計算はずれるとアタマ来るので、自分がアタマ来ないように、ズボラをつきつめたら「最初からちゃんとやる」ってことになりました。具体的に言えば、私は家事とかより「話し相手になる」のがつらいんだけど(夫がくつろぐ時間でも仕事中だったり、興味ない話題も多いし)、夫が楽しめるよう、かなり頑張って話してます。