こんな俺にも明日はある--------日本クラウン高橋隆三!!!
私の話ではありません。
今通勤している某病院へ向かうバスの中、某中央交通タクシー会社の表にこんな題のついた5部がりのおじさんのポスターが...絶対いつか写真とってやろうと思ってましたが今日、それが完遂できました!みせたい!
隣に乗ってた超かわいいでも超かび臭い(ほんとに!思わず一生懸命バスの窓開けました。そのくらいかび臭い)女の子になんだこいつと思われたかもしれません。でも私も彼女のにおいになんだこいつ!!!!!と思いましたからおあい子です。

あ〜〜〜写真のせたい。後ほど乗せる。今日は眠いから寝ます。
金スマに出ていたワダエミさんはかっこいかったなあ。
HEROの映画の衣装を担当していたとは知らなかった。
というか、彼女衣装という名の美術の一部を担当している、見たいな感じなのかな。
すごいなあああ〜〜〜。

そして今日の残念賞はなぞの服屋(?)セクシーパタータの看板撮影がちょい不完全だった事。何でしょうね、サクシーパタータ。でもセクシーパタータは移転しているんです。
これも是非時間のあるときに写真をアップしておかなければ。

日本は突っ込みどころのある看板とか店名が多くてうきうきです。でもチョット恥ずかしくてなかなか撮影ができないんだけど。理由は主に乗り物に乗っているときに見つけてしまうから。一期一会ですよね。

*******************
あっそうだ。きのう?の話で思ったのは、お金をたくさんもつってことはいろんな人の弱い部分とか悪い部分とか裏の部分を見なくてはいけないことが多くなるってことかな、と思います。
でもそれを怖がってはいけないのかな。
好きな人からねたまれるとか、お金があるからって辺に羨ましがられるとか、やっぱり悲しい事だろうなと思います。逆にすかれる事も懐疑的になると思う。勿論自分に自信があって、ある意味突き放して物事を見られるようになれていればいいのだろうけど。お金ってたくさんあってもたくさんなくても人の弱い部分をさらけ出すというか浮かび上がらせるきっかけになる気がする。
だから人はお金が怖いんだな、と思うんですよね。

コメント