ああこの

2005年6月17日
吉がいっぽくない配色、ほっとする。
自分の日記に来るとなんかもやーーーーーーーっとキテイル感じがあったもんなあ。暑苦しいし。

しばらくいろんなことを考えるのはやめる。
とりあえず、身の回りの些細なことに目を配るようにする・・・。なぜかPCの脇にあるシルクのボデー洗い用のタオルが乾いてオブジェ様になってたりすることとか・・・。電話代を払ってないので電話が止まりそう=ネットも使えん?!ってこととか。
ああ、疲れた。図書館に本も返しに行かなくちゃ。結局ちっとも読めなかった。
片付けられない女達・・・。でもよく読んでみると「薬を飲め」とかいう話になってて、しかもこれはADDという多動症の一環だという主張があって、そして多動症の治療にはたしかコカインが使用されると思った。
今は違うのか知らんけど。

やだよな、コーク中毒になるのは。

それとビンラディンの本。これ系は集中しないと名前がやたら出てきてよくわかんない。
落ち込んでいるときには難しい。

今日からAはいない。なぜかほっとしている私がいる。なぜだろう。何をしていたのかな。
私は一人でいるほうがいいのかもしれない。

今週末は何しようかな。
天気もよさそうだし。
友達でも誘って、呑みに行くのもいいかな。

どうなのかな。

コメント