なんでだよーーー。
2005年4月25日秘密日記の部分が表示されてないよ?なぜなのだ?
今日はアの妹さんのお家でご飯を食べた。ブルックリンのパークスロープの近く仁尾うちを購入したのだ。古いお家を改造して、3階をアパートに、一階と二階を自宅にしていた。
しかし,すごいちいちゃいので正直言ってびっくりした。
なんか、通路とか日本の実家みたい。太った人は住めないよ。
天井が高いのが救いだけどね。
ご飯はメキシカンアメリカンの妹さんの旦那さんが作ってくれてた。何もかもすごくうまかった。アの両親と,おねえさんも来てた。さすがに3度目くらいになるとだんだん慣れてくる。しかしいつもあうたびに思うんだけど、お互い、なんだろなあ、何となくよそよそしいのは,きっとお互い「結婚しないもんな」と思っているからだと思う。
私もそんなに馴れ馴れしくしたくない。みんなのことは好きだしとってもいい人たちだけど、アとのことわかんないもん。多分70%はこれ以上の関係にならないだろうと思うから。
でも朝方に腹立ってたことも、アに朝話を聞いてもらって,少し落ち着いた。自分が家族の影響を受けているのはそうなのだけど,実際自分でそれを理由に自分の人生を生きようとしてこなかったのは自分のせいだということはわかった。
だからこれからどうすればいいのかわかんないけど,少なくとも自分のしたいこと、やりたいことのみにフォーカスして、失敗を恐れてはいけないんだ、ということまではわかった。
今まで私は失敗や借金や人に悪く思われるんじゃないかと思うことをさけるために精一杯だった。でもこれからは,でてしまった結果は自分で責任を負って、失敗を恐れては行けないんだということはわかった。
失敗したら、やり直したり,それを償っていけばいいんだ。そして相手が大人だったら,相手には相手の選択があるんだから,たとえ非難されることがあっても、それは私の問題ではなくて,相手の問題だ,と思うことにした。
今までもそうだったけど,何か漠然とした不安がいつもあった。自分に正直に行動するしかほかに選択肢はないのだから。
アとの関係も、アに利用していると思われないように,一生懸命気を使ってきた。でもアも大人なんだから私のやっていることが気に入らなければ私と縁を切ることはできるし、そうでないなら連絡を取り続けるだろう。一番悪いのは,ほかの可能性を試したいと思いながら、自分に嘘をついて、今の関係を維持し続けることだ。それを今までも何度もやってきた。それはなぜなら、浮気をしている、ということを自分で許せなかったから。それは絶対にしちゃ行けない,と思ってきたから。でも結婚もしていないのに浮気って,いったいなんなの?他の人のことに興味を持ったり、あいたいとおもっても、あっても連絡燃してもいけないなんて、変だ。
その辺自分でもよくわかってなかった。他の人に会いたいならあうべきだ。あいたくないならあうべきではない。それは、アとあいたいならあうべきだし、あいたくないならあうべきではない,というのと同じことだもの。
アも他の人も同じ線の上に乗っていていいはずだ。アのことだけ特別な訳ではない。なぜなら、アも他の人もただ会っている状態なだけだもの。いつでも切れる関係だもの。
そういうこと、もう少し良く考えてみる。今までよくわかんなかったから。
今日はアの妹さんのお家でご飯を食べた。ブルックリンのパークスロープの近く仁尾うちを購入したのだ。古いお家を改造して、3階をアパートに、一階と二階を自宅にしていた。
しかし,すごいちいちゃいので正直言ってびっくりした。
なんか、通路とか日本の実家みたい。太った人は住めないよ。
天井が高いのが救いだけどね。
ご飯はメキシカンアメリカンの妹さんの旦那さんが作ってくれてた。何もかもすごくうまかった。アの両親と,おねえさんも来てた。さすがに3度目くらいになるとだんだん慣れてくる。しかしいつもあうたびに思うんだけど、お互い、なんだろなあ、何となくよそよそしいのは,きっとお互い「結婚しないもんな」と思っているからだと思う。
私もそんなに馴れ馴れしくしたくない。みんなのことは好きだしとってもいい人たちだけど、アとのことわかんないもん。多分70%はこれ以上の関係にならないだろうと思うから。
でも朝方に腹立ってたことも、アに朝話を聞いてもらって,少し落ち着いた。自分が家族の影響を受けているのはそうなのだけど,実際自分でそれを理由に自分の人生を生きようとしてこなかったのは自分のせいだということはわかった。
だからこれからどうすればいいのかわかんないけど,少なくとも自分のしたいこと、やりたいことのみにフォーカスして、失敗を恐れてはいけないんだ、ということまではわかった。
今まで私は失敗や借金や人に悪く思われるんじゃないかと思うことをさけるために精一杯だった。でもこれからは,でてしまった結果は自分で責任を負って、失敗を恐れては行けないんだということはわかった。
失敗したら、やり直したり,それを償っていけばいいんだ。そして相手が大人だったら,相手には相手の選択があるんだから,たとえ非難されることがあっても、それは私の問題ではなくて,相手の問題だ,と思うことにした。
今までもそうだったけど,何か漠然とした不安がいつもあった。自分に正直に行動するしかほかに選択肢はないのだから。
アとの関係も、アに利用していると思われないように,一生懸命気を使ってきた。でもアも大人なんだから私のやっていることが気に入らなければ私と縁を切ることはできるし、そうでないなら連絡を取り続けるだろう。一番悪いのは,ほかの可能性を試したいと思いながら、自分に嘘をついて、今の関係を維持し続けることだ。それを今までも何度もやってきた。それはなぜなら、浮気をしている、ということを自分で許せなかったから。それは絶対にしちゃ行けない,と思ってきたから。でも結婚もしていないのに浮気って,いったいなんなの?他の人のことに興味を持ったり、あいたいとおもっても、あっても連絡燃してもいけないなんて、変だ。
その辺自分でもよくわかってなかった。他の人に会いたいならあうべきだ。あいたくないならあうべきではない。それは、アとあいたいならあうべきだし、あいたくないならあうべきではない,というのと同じことだもの。
アも他の人も同じ線の上に乗っていていいはずだ。アのことだけ特別な訳ではない。なぜなら、アも他の人もただ会っている状態なだけだもの。いつでも切れる関係だもの。
そういうこと、もう少し良く考えてみる。今までよくわかんなかったから。
コメント