自己評価値0地点
2005年4月9日になりそう。
ブティックを首になるのは、ある意味かのオーナーから解放されると言う点でかなりうれしいことなのだけど、来週から収入0地点になる....といったところでもうなんだか大人としての現実の把握能力に欠けているんじゃないかと言う自己批判のどす黒い煙があっという間に頭の中いっぱいになってしまった。
後5千ドルくらいしかないんだよね...現時点で株を全部うっぱらっても。
ひゃあー。
まあ良く持ち越したよな。
去年日本を出る時点での持ち金は、
株で8千ドル、現地の銀行に振り替えしたのが6千ドル、日本に残ってた金が60万円。
多少株が上がったので、なんとか持ち越したが。
マーサ株が出所の時点がピークだったって言うのが悪意を感じるね。
フロリダにいて、いとこの娘と食事をして明日はお休みだって言うアが憎たらしくなって今の気持ちをぶつけてしまった。
彼は私の状況に全く関係ないし、私のビザのサポートをしてくれはしたけど、グリーンカードの申請や私を雇うことなどには一切興味はない。
確かに彼がいてくれることで気持ちのよりどころにはなるが、長くつきあう相手ではないのに変に義理立てしている自分が歯がゆい。
私とともに生きてくれ、私と結婚してGCをとってくれ、私の収入が苦しい時には助けてくれる、そんな人が今の私には必要なのだ。
分かっている、自分の心の中でもそんなに都合のいいやつがイルカよ!と思うが、私は魅力的でなくはない方だし(特に日本以外の場所では)、相手に対する理解度もかなり高い方だと思う。
何が低いって自信の量と自己評価だ。
なにより、恐れが強い。
何を恐れることがあるのだ。このお金なくなったら結局日本に帰んなくちゃいけないんだから。
はったりでも何でも使って仕事を得なければ。
私はもっと強く出なければいけない。
アのそばにいて弱々しているとなんとか守ってもらえるんじゃないか、相手をうまくそうさして何とかなるんじゃないか?なんて言う気持ちがわき起こってくるくせにいざとなると絶対に実行できないんだから、仕事くらいはちゃんと口八丁手八丁で自分を守ろうよ、と、かたく心に誓う。
くそう。
まけるもんか。
ブティックを首になるのは、ある意味かのオーナーから解放されると言う点でかなりうれしいことなのだけど、来週から収入0地点になる....といったところでもうなんだか大人としての現実の把握能力に欠けているんじゃないかと言う自己批判のどす黒い煙があっという間に頭の中いっぱいになってしまった。
後5千ドルくらいしかないんだよね...現時点で株を全部うっぱらっても。
ひゃあー。
まあ良く持ち越したよな。
去年日本を出る時点での持ち金は、
株で8千ドル、現地の銀行に振り替えしたのが6千ドル、日本に残ってた金が60万円。
多少株が上がったので、なんとか持ち越したが。
マーサ株が出所の時点がピークだったって言うのが悪意を感じるね。
フロリダにいて、いとこの娘と食事をして明日はお休みだって言うアが憎たらしくなって今の気持ちをぶつけてしまった。
彼は私の状況に全く関係ないし、私のビザのサポートをしてくれはしたけど、グリーンカードの申請や私を雇うことなどには一切興味はない。
確かに彼がいてくれることで気持ちのよりどころにはなるが、長くつきあう相手ではないのに変に義理立てしている自分が歯がゆい。
私とともに生きてくれ、私と結婚してGCをとってくれ、私の収入が苦しい時には助けてくれる、そんな人が今の私には必要なのだ。
分かっている、自分の心の中でもそんなに都合のいいやつがイルカよ!と思うが、私は魅力的でなくはない方だし(特に日本以外の場所では)、相手に対する理解度もかなり高い方だと思う。
何が低いって自信の量と自己評価だ。
なにより、恐れが強い。
何を恐れることがあるのだ。このお金なくなったら結局日本に帰んなくちゃいけないんだから。
はったりでも何でも使って仕事を得なければ。
私はもっと強く出なければいけない。
アのそばにいて弱々しているとなんとか守ってもらえるんじゃないか、相手をうまくそうさして何とかなるんじゃないか?なんて言う気持ちがわき起こってくるくせにいざとなると絶対に実行できないんだから、仕事くらいはちゃんと口八丁手八丁で自分を守ろうよ、と、かたく心に誓う。
くそう。
まけるもんか。
コメント