華氏12度ってどういうことなの?

家の中がサむい・・。フリース着ている。ところでこのフリース、日本を発つ前にユニクロで500円で買った男物Lサイズのフリースなのだけど、まああ役に立つこと。痒くない、安いからいつでも着れる。難をいえばちょっとかさばることかな。メキシコにももっていったんざんすよ。

もちろん今度のマルセイユにも持って行きます。
先ほど両親からお花が届きました。紅白のシクラメン。でも26日から旅立つ私はこの花を枯らさないでいられるんだろうか。しかもシクラメンって来年も咲くのかな?

またA宅に木曜から月曜まで泊まってしまった。最近はバイト先で商品を着させてくれるので、毎日同じ服を着ていても問題ないのだけど。まったく一番外出も多く、高いレストランなどに顔を出す週末がいつも一番魅力的でない自分っていうのもどうかと思うけど。男付=A付だからおしゃれしてもあまり意味がないのだろうけどさ。

一度なんかの集まりに出かけたときお化粧してたら「誰のために化粧してるんだ?」と突っ込まれた。ただでさえ僕ら若さと美貌(と背の高さ)に差があるから、Aは引け目に感じているんじゃない?と思うことがある。
きにせずちゃらちゃらしたいんだけど、いじけっ子気質なA(ていうか、私の男でいじけっ子気質じゃない男っていたっけかよ)の気持ちを逆撫でしたくはないような・・・。

まあさ、楽しい時間をすごせばいいんだけど。
冬は夏と違って着るものがかさばるし重量もあるから、あまり持ち運びたくないんだよね。
ベルジャンレストラン、NOBUと同じ服を着ている私。誰も気がつかないからいいけど。そういうときにこそおしゃれしたいのが女心なのにね。
でも同時に「めんどくせえ」という男らしさ(??)が染み出てしまうし、大体こっちのほうが勝ってしまうのがなんともはや。

木曜日にマルコとジムから赤い帽子と手袋をもらった。
可愛いの。でもふちがおでこに当たって痒いの。かいいい

コメント