すこーん
2004年12月14日さいきんはア宅で週末を過ごす。ていうか、前からか。
なんだかんだ言って週末ア宅はずっと続いていたものなあ。
今週末はクリスマスツリーを買って飾り付けをした。私はこのうちに住んでいないのに、こういうことをするとまるで一緒に住んでいるみたいで変な気がする。うれしいような、なんか偽りというかおままごとのような。
でも最後のNYでのクリスマスが、鹿との初クリスマスツリーだったので、今回のア宅のクリスマスツリーはみそぎクリスマスツリーになるのだ。
私はクリスマスリースでも飾ろうかな。
ツリー、好きなんだけど。でもツリースタンドは引っ越しの際に捨ててしまったし。
また買えばいいんだけど。
ビレーや日記を読んでて、私な両親のどこを受け継いでいるのか考えてみた。本好き/シリアス系は父ゆずり、パーティー好き、植物、クラフト、洋服好き母は譲り、趣味の良いもの/哲学/宗教系好きは祖母譲り。
母に言わせるときかん気で絶対自分の言ったことを曲げない性格や、変に正義感の強いところは無鉄砲なところは昔の母に似ているそうだが、私にはそんな母の性格は見えにくい。むしろ母がプロモートしていた「耐える女」イメージが強くて。貧乏性は父ゆずり。気の小さいところも父ゆずりだけど、急所で変に気のでかいところ母は譲り。
でもそれももしかしたら「父好みの女のイメージ」なのかもしれない。
どちらにしても私には、二人の人間性というものがわかりにくい。その分私が成長していないということかな。
なんだかんだ言って週末ア宅はずっと続いていたものなあ。
今週末はクリスマスツリーを買って飾り付けをした。私はこのうちに住んでいないのに、こういうことをするとまるで一緒に住んでいるみたいで変な気がする。うれしいような、なんか偽りというかおままごとのような。
でも最後のNYでのクリスマスが、鹿との初クリスマスツリーだったので、今回のア宅のクリスマスツリーはみそぎクリスマスツリーになるのだ。
私はクリスマスリースでも飾ろうかな。
ツリー、好きなんだけど。でもツリースタンドは引っ越しの際に捨ててしまったし。
また買えばいいんだけど。
ビレーや日記を読んでて、私な両親のどこを受け継いでいるのか考えてみた。本好き/シリアス系は父ゆずり、パーティー好き、植物、クラフト、洋服好き母は譲り、趣味の良いもの/哲学/宗教系好きは祖母譲り。
母に言わせるときかん気で絶対自分の言ったことを曲げない性格や、変に正義感の強いところは無鉄砲なところは昔の母に似ているそうだが、私にはそんな母の性格は見えにくい。むしろ母がプロモートしていた「耐える女」イメージが強くて。貧乏性は父ゆずり。気の小さいところも父ゆずりだけど、急所で変に気のでかいところ母は譲り。
でもそれももしかしたら「父好みの女のイメージ」なのかもしれない。
どちらにしても私には、二人の人間性というものがわかりにくい。その分私が成長していないということかな。
コメント