ふとおもうと
2004年11月19日NYから帰国して、人の入った後の風呂のお湯に入るのに抵抗持つようになってしまった。なんかその人の汁が・・・。
それなのに温泉とか銭湯は平気なの。家族とかの入った後の風呂が苦手。それって個人的なものなのか?あの人たち毎日シャワー浴びないからなあ・・・・それはもしかして、現実的に汚いってことなのかしら・・・。
さっきね、元彼との関係と今彼との関係の類似点を箇条書きにすることに決めた。
でも立場は逆転している。Aさんが力的に強い方、Bさんが弱いほう、として、
・AとBはAがとても弱っていて、Bがデスパレートな時期に出会っている。
・Aは社会的、金銭的に「上」の立場である。方向性が違うか、あるいは非常にかけ離れている。
・BはAの感情のお世話役
・AはBに物質的、環境的な面で与える側である
・Bは自分の労働(感情のお世話役)に対してAの物質的な犠牲は当然であると考えている。
・BはAのうちに通う
・AはBに対してケチる。
・でもBはAに対して金がないという理由でもっとけちである。
・AはBを多少ないがしろにすることによって、物質的に搾取されている、という気持ちを解消する。
・BはAにないがしろにされることを、Aに対して徹底的にケチることによって解消する
まあなんて機能不全な関係でしょう・・・。
こっからがちょっとかわるとこなのだけど・・・。
・もとAであるわたくし現在Bは、最近あまりAのとこに行かない。理由:なんか飽きてきた。意外とつまんない。新しい発見がない。自分の問題を解決することの優先性が見えてきた。
Aはとおくでもいてくれてよい人なのだ。でももとAの私が言うのもなんだが、A(なんだかまぎらわしいな)は時々アクティングアウトするんだよね,これが。
そんな時、私が反応しないように気をつけなきゃな。
***************
あっそんで、何でこんなことを私がしょっちゅう考えるかっていうと、やっぱり自然にしていると自然に距離が出来てしまうのである。Aは爺さんだし、私は人が自分のテリトリーにいるのはいやだ。ついでに最近は疲れているので会いに行くのがめんどくさい。そうなっていくと当然、距離は出来るわけで、このままプロダクション仕事を始めたらほとんど会わなくなるだろうなあ・・・。
そういうのが目に見えてきて、それを言い訳にプロダクションジョブへの気概をそごうという無意識の力が働く。行かん、いかんいかん、遺憾のだよ、それではNYに来た意味がなくなる!
男はまためぐってくる。仕事はチャンスをつかめ!
それなのに温泉とか銭湯は平気なの。家族とかの入った後の風呂が苦手。それって個人的なものなのか?あの人たち毎日シャワー浴びないからなあ・・・・それはもしかして、現実的に汚いってことなのかしら・・・。
さっきね、元彼との関係と今彼との関係の類似点を箇条書きにすることに決めた。
でも立場は逆転している。Aさんが力的に強い方、Bさんが弱いほう、として、
・AとBはAがとても弱っていて、Bがデスパレートな時期に出会っている。
・Aは社会的、金銭的に「上」の立場である。方向性が違うか、あるいは非常にかけ離れている。
・BはAの感情のお世話役
・AはBに物質的、環境的な面で与える側である
・Bは自分の労働(感情のお世話役)に対してAの物質的な犠牲は当然であると考えている。
・BはAのうちに通う
・AはBに対してケチる。
・でもBはAに対して金がないという理由でもっとけちである。
・AはBを多少ないがしろにすることによって、物質的に搾取されている、という気持ちを解消する。
・BはAにないがしろにされることを、Aに対して徹底的にケチることによって解消する
まあなんて機能不全な関係でしょう・・・。
こっからがちょっとかわるとこなのだけど・・・。
・もとAであるわたくし現在Bは、最近あまりAのとこに行かない。理由:なんか飽きてきた。意外とつまんない。新しい発見がない。自分の問題を解決することの優先性が見えてきた。
Aはとおくでもいてくれてよい人なのだ。でももとAの私が言うのもなんだが、A(なんだかまぎらわしいな)は時々アクティングアウトするんだよね,これが。
そんな時、私が反応しないように気をつけなきゃな。
***************
あっそんで、何でこんなことを私がしょっちゅう考えるかっていうと、やっぱり自然にしていると自然に距離が出来てしまうのである。Aは爺さんだし、私は人が自分のテリトリーにいるのはいやだ。ついでに最近は疲れているので会いに行くのがめんどくさい。そうなっていくと当然、距離は出来るわけで、このままプロダクション仕事を始めたらほとんど会わなくなるだろうなあ・・・。
そういうのが目に見えてきて、それを言い訳にプロダクションジョブへの気概をそごうという無意識の力が働く。行かん、いかんいかん、遺憾のだよ、それではNYに来た意味がなくなる!
男はまためぐってくる。仕事はチャンスをつかめ!
コメント