Galactic Caravan: Intergalactic Bellydance
2004年10月9日 音楽
Various Artists CD Mondo Melodia 2004/09/14 ¥1,629Habet (Galactic Caravan’s Intergalactic Belly Mix)
Soul Talk
Tranceceiver
Nomadic Transit
Star Kids
Voice From The Moon
No Gravity
Ghib An Aynayya (Galactic Caravan’s DNR Transofrming Belly Mix)
Hanina (Galactic Caravan’s Celestial Belly Mix)
Om Om
********************************
このCDは乗ってたね。
セラピーいってきました。セラピストさん来週一杯お休みなのと、おとといのせいで、おとといぐらぐらしながらもセラピストさんに予約とって置いてよかった。
セラピーで泣いてしまったので、目の周りの筋肉が引きつっている。これはおとついから引き続き。昨日はレナにあっている間はへいきだったのに。
考えると、2003年までのNY滞在ではこの「泣きすぎて目の周りが引きつる」という事は日常茶飯事だった。これはなく量に比例すると言うより精神的ダメージに比例するような気がする。そして気がまぎれて何かに集中しているとそのひくひくは収まっていく。
今日はホントはもっといろんなジャパレスに電話をするなり、面接行くなりする予定だったのに、なぜかリクイデーションの場所で自分を慰めるために、ジーパンを一本、15ドル程度のものを買おうと行ってみたらなんと靴がやすかった。あなたコーチの靴が20ドルよ。私のサイズじゃなかったけど。
2-3時間くらいかけて迷いに迷った末、アエロソールの赤いショートブーツとEtienne Aignerのベージュのハーフブーツ、エンゾ・アンジェリーニ(読み方あっているのか?)のエナメル調黒ハーフブーツを買った。ピンヒールですよこれピンヒール(ほんとのピンではないけどヒールが細い)。
私は背が高いのであまり高いヒールははかない。疲れるし。でもこれは試着してても疲れなかった。同じメーカーの黒のサンダル、昔買ったけどまだ一度も着用していない。・・・・・・・同じ運命をたどるのかも。明日返品してこようかな。
セラピストさんに話した内容はほぼここの日記に書かれているようなことだけど、セラピストさんが言うには、「彼がそんなに負債を抱えているのなら、彼と結婚したらあなたもその夫妻の返済義務が出てくるのでは?それを考えて彼はNOと言ったんじゃないの?」と言う意見も出た。
そうかもしれない。
私とずっといる気がないなら、私が大事でないなら、私を手放して欲しい、と言うようなことをいったら、「君は自分がしなくちゃならない選択を僕にさせようとしている」ととても怒っていた。
でも基本的に、Aは私がくるならくればいいし、来ないならそれでいい、というポーズを保っている。それは、メキシコ行きにも同じスタンスだ。だとしたら、どうでもいいってことなんじゃないの?とも思う。
もうわかんない。今日は疲れた。靴探しのためだけじゃないと思うよ。
Soul Talk
Tranceceiver
Nomadic Transit
Star Kids
Voice From The Moon
No Gravity
Ghib An Aynayya (Galactic Caravan’s DNR Transofrming Belly Mix)
Hanina (Galactic Caravan’s Celestial Belly Mix)
Om Om
********************************
このCDは乗ってたね。
セラピーいってきました。セラピストさん来週一杯お休みなのと、おとといのせいで、おとといぐらぐらしながらもセラピストさんに予約とって置いてよかった。
セラピーで泣いてしまったので、目の周りの筋肉が引きつっている。これはおとついから引き続き。昨日はレナにあっている間はへいきだったのに。
考えると、2003年までのNY滞在ではこの「泣きすぎて目の周りが引きつる」という事は日常茶飯事だった。これはなく量に比例すると言うより精神的ダメージに比例するような気がする。そして気がまぎれて何かに集中しているとそのひくひくは収まっていく。
今日はホントはもっといろんなジャパレスに電話をするなり、面接行くなりする予定だったのに、なぜかリクイデーションの場所で自分を慰めるために、ジーパンを一本、15ドル程度のものを買おうと行ってみたらなんと靴がやすかった。あなたコーチの靴が20ドルよ。私のサイズじゃなかったけど。
2-3時間くらいかけて迷いに迷った末、アエロソールの赤いショートブーツとEtienne Aignerのベージュのハーフブーツ、エンゾ・アンジェリーニ(読み方あっているのか?)のエナメル調黒ハーフブーツを買った。ピンヒールですよこれピンヒール(ほんとのピンではないけどヒールが細い)。
私は背が高いのであまり高いヒールははかない。疲れるし。でもこれは試着してても疲れなかった。同じメーカーの黒のサンダル、昔買ったけどまだ一度も着用していない。・・・・・・・同じ運命をたどるのかも。明日返品してこようかな。
セラピストさんに話した内容はほぼここの日記に書かれているようなことだけど、セラピストさんが言うには、「彼がそんなに負債を抱えているのなら、彼と結婚したらあなたもその夫妻の返済義務が出てくるのでは?それを考えて彼はNOと言ったんじゃないの?」と言う意見も出た。
そうかもしれない。
私とずっといる気がないなら、私が大事でないなら、私を手放して欲しい、と言うようなことをいったら、「君は自分がしなくちゃならない選択を僕にさせようとしている」ととても怒っていた。
でも基本的に、Aは私がくるならくればいいし、来ないならそれでいい、というポーズを保っている。それは、メキシコ行きにも同じスタンスだ。だとしたら、どうでもいいってことなんじゃないの?とも思う。
もうわかんない。今日は疲れた。靴探しのためだけじゃないと思うよ。
コメント