キル・ビル Vol.2

2004年9月8日 映画
DVD ユニバーサル・ピクチャーズ / ジェネオン エンタテインメント 2004/10/08 ¥3,990 パート1の強引でハチャメチャなノリを期待した人には、やや不満。逆に前作がパロディのみで物語が浅いと感じた人には、この続編には満足するだろう。残り3人となった復讐相手を探し、テキサスからメキシコへ向かうザ・ブライド。その間に、彼女の血塗られた結婚式や、中国での修行時代などが章立てで挿入されていく。やがて死んだと思われ…

おそまきながらKill Bill2 を見た。
私は好きだったなー。べたべたな女囚地獄もの(見たことないけど)みたいだったけど。思わず、ウマの「妊娠したってわかったときに私はもうあなたの女ではなくなった」みたいなせりふにぷぷっと来ると同時に、でもイーサン・ホークに浮気されて子供つれてでてったウマのことを思えば、なんか笑えない気もしてどうも重みを感じてしまったり・・・。
でもさ、このせりふはねえよ。

ていうか、そういうのってないと思う。だって妊娠検査薬でチェックして色が変わっただけだもの。それでおなかが出てたりしたら別だろうけどさ。まあ男の考える「本能的な母の愛」なんてそんなもんよ。Aにいったら喧嘩になりそうだが。

でもウマの迫力はすごかったし、ビルとの対決(教会の前、最後)のあたりの緊迫感はとてもよく出てたと思う。思うにウマ・サーマンは梶芽衣子に顔が似ているかも。目と目がはなれてて、鼻がとがっててあごもとがっている。だからにらみを利かせたときにとても迫力があるけど、同時に可憐さも備わっているって感じかな。

まー劇場公開で見てないから、なんともあれだけど、劇場で見るなら1のほうが楽しくていいね。エンタメ的で。話的にはなんだかよくわからないけど、っていう感じだったけどさ。
2のほうが話としてはまとまっているし、細かいギャグが面白いと思う。しかし何でビルの弟はベアトリスを殺さずに生き埋めしたんだろう。しかもファックもせずにさ。
まあウマのもだえるシーンが多くて(痛みのせいで)それが妙に色っぽくかかれてて、こういうので燃える人って多そう、って思った。ウマサーマン綺麗だもんよ。

いや、女を痛めつけて喜ぶ男はまず氏ねって思うくらいにきらいだけど、こういう風に描かれてしまうとちょっと、説得力ある。でもそういうのは出来るだけメディアからなくなって欲しいと思う。

Aにウマサーマンのもだえが色っぽかったっていったら変な目で見られた。良かった、こいつは変態じゃなくて。

コメント