セビーチェはイタリアのものではなかった
2004年9月7日すぺいんのものだって
最近私たちはあまあま生活ではない。なんだか大切にされているのかされていないのかよく分からない。釣られた魚になっているのかな。
なんだか安心できない
*************************
なんてわざわざ夜中におきだして続きを書いているのだけど、
思うに自分の気持ちではなく相手の気持ちを気にし始めた時点で、終点は見えかかっているのかもしれない、と思う。
この関係を始めたばっかのとき
「私はこの人が好きなのか、それともこの人の提供してくれるものが好きなのか?」
と自問自答してよくわかんないけど好きだからいいやと流れてしまったことがある。
相手が提供してくれるものって物質的なものだけじゃなく、プライドをくすぐってくれるとか、自分の自己価値を高めてくれるとか(同じか)いろいろあるんだけど。
まあすべてひっくるめて(あいてがわたしにくれるもの)何だと思う。相手の好き好きビームも自分の自己価値を高めてくれるものであったりするのだ。こんなに私のこと好きなのね。。。。
まあそんなことに頼ってしまうあたり自分の寄る辺のなさがあらわになるんだけど、強がってみたところで所詮大したことないのでまあしょうがない。
私の今の状態はとても不安定な無職+無収入+海外生活+貯金はそこを着きそう、 なのだから。
人気ジョブ(水商売とか)はごく力避けてきた私だが、もうこの際ガングロで金髪だし一歩踏み出すべきか(でもただのジャパレスだったりしてね)とか悩んでしまうよ。
ふゆのNYは寒いぞおお
今日はストリートフェアに立ち寄って安くお祭り気分を。。。と思ってたら意外といいもの満載で、ターコイズのペンダントヘッド(3x4 くらいのでかさ!)とシルバーの鎖を18ドルで、オリーブイエローの水晶の指輪(これもシルバーの台、水晶も3x2くらいのでかさ!)を10ドルで買ってしまった。
ついでにカシミアのマフラーを10ドルで。
そして白い石(翡翠かな)のビーズを2ドルで。。。
破格でした。
メキシコより安いんですけど。
いいんですか????
そんなこんなで普段なら$40は三日の予算なのに一瞬でぱあ。ああああああああああああああああああああああああああああああああちょ、貯金が
ところでカシミアのマフラーを買うあたり自問自答していたのは「冬支度=Aとの関係の継続=更なる発展を期待なのか?」
そしてそのときにはAは両親宅にメモリアルデイのBBQに出かけていた。その前前の日はブルックリンのお姉さんとこでBBQ。もちろん、私に「行く?」の誘いはない。
私たちの関係はオフィシャルではないから。
そして、彼は昔の奥さんのことを未だに「愛している」と公言してはばからない。(ちなみに彼女は今の同棲相手との子供を妊娠しているが)
前はそんなこと気にならなかったけど、関係が長引くにつれていろんなことが気になってきた。
そんなことより私の気持ちはどうなの?
ってところでつっかえる。
どうでもいいけど好きなのよ、とはいえない
やっぱり好かれているから好きなんだ、な、と、思う。
今日は某英語のカリキュラムのディレクターに募集するため、過去の作品を短くしてデモを作った。念のためプロのAに恐る恐る見せると意外とよい反応をしてくれた。
感謝。
そういう意味では、友達でいればいいんだよね。
うん。
一番大切なのは自分の気持ちだ。
そうだそうなんだ。
と自分に言い聞かせる朝の四時@西村
最近私たちはあまあま生活ではない。なんだか大切にされているのかされていないのかよく分からない。釣られた魚になっているのかな。
なんだか安心できない
*************************
なんてわざわざ夜中におきだして続きを書いているのだけど、
思うに自分の気持ちではなく相手の気持ちを気にし始めた時点で、終点は見えかかっているのかもしれない、と思う。
この関係を始めたばっかのとき
「私はこの人が好きなのか、それともこの人の提供してくれるものが好きなのか?」
と自問自答してよくわかんないけど好きだからいいやと流れてしまったことがある。
相手が提供してくれるものって物質的なものだけじゃなく、プライドをくすぐってくれるとか、自分の自己価値を高めてくれるとか(同じか)いろいろあるんだけど。
まあすべてひっくるめて(あいてがわたしにくれるもの)何だと思う。相手の好き好きビームも自分の自己価値を高めてくれるものであったりするのだ。こんなに私のこと好きなのね。。。。
まあそんなことに頼ってしまうあたり自分の寄る辺のなさがあらわになるんだけど、強がってみたところで所詮大したことないのでまあしょうがない。
私の今の状態はとても不安定な無職+無収入+海外生活+貯金はそこを着きそう、 なのだから。
人気ジョブ(水商売とか)はごく力避けてきた私だが、もうこの際ガングロで金髪だし一歩踏み出すべきか(でもただのジャパレスだったりしてね)とか悩んでしまうよ。
ふゆのNYは寒いぞおお
今日はストリートフェアに立ち寄って安くお祭り気分を。。。と思ってたら意外といいもの満載で、ターコイズのペンダントヘッド(3x4 くらいのでかさ!)とシルバーの鎖を18ドルで、オリーブイエローの水晶の指輪(これもシルバーの台、水晶も3x2くらいのでかさ!)を10ドルで買ってしまった。
ついでにカシミアのマフラーを10ドルで。
そして白い石(翡翠かな)のビーズを2ドルで。。。
破格でした。
メキシコより安いんですけど。
いいんですか????
そんなこんなで普段なら$40は三日の予算なのに一瞬でぱあ。ああああああああああああああああああああああああああああああああちょ、貯金が
ところでカシミアのマフラーを買うあたり自問自答していたのは「冬支度=Aとの関係の継続=更なる発展を期待なのか?」
そしてそのときにはAは両親宅にメモリアルデイのBBQに出かけていた。その前前の日はブルックリンのお姉さんとこでBBQ。もちろん、私に「行く?」の誘いはない。
私たちの関係はオフィシャルではないから。
そして、彼は昔の奥さんのことを未だに「愛している」と公言してはばからない。(ちなみに彼女は今の同棲相手との子供を妊娠しているが)
前はそんなこと気にならなかったけど、関係が長引くにつれていろんなことが気になってきた。
そんなことより私の気持ちはどうなの?
ってところでつっかえる。
どうでもいいけど好きなのよ、とはいえない
やっぱり好かれているから好きなんだ、な、と、思う。
今日は某英語のカリキュラムのディレクターに募集するため、過去の作品を短くしてデモを作った。念のためプロのAに恐る恐る見せると意外とよい反応をしてくれた。
感謝。
そういう意味では、友達でいればいいんだよね。
うん。
一番大切なのは自分の気持ちだ。
そうだそうなんだ。
と自分に言い聞かせる朝の四時@西村
コメント