のニュースを読むと、渡米後のことを思うとなぜかどーーーーーんと暗くなる。日本にいると、こうも「他人事よねーーー」な気持ちでいられるからだ。あーーーーーやだ。NYにまた戻りたい、って思うのは思うけど、あの度よーーんとくらい感じなNYに戻るのはやっぱいやだな、と思っている。

だから今度はあまりニュースとか見ないようにしよう。もっと自分の好きなことだけにかかわって行くようにしよう。

NYに住んでて、政治のことに興味ないのは恥かしい、っておもうようにいつの間にかなってて、なぜなら友人とか知人の間(主に年齢層が高い人たちがおおかったけど)でふつーに共和党と民主党の話とかされるからだったと思う。私も「人並みでなきゃ」とおもってたんだわよ。米国民でもないくせにね。

でも自分がアメリカに税金を払うようになって本当に気になりだしたなあ。それまでは「どうせ私には関係ないし」と思ってたし。

まあとにかく、自分の生活の仕方は自分で選べばいいのだよね。

友人のうちに荷物を送らせてもらえる事がわかった。ひとまず安心して荷造りができる。いざとなったらまたたこ部屋オーナーの台湾人リサのとこに行けばいい。海外で生活するのってやっぱ以外に疲れる。もちろん金銭的に不自由してなきゃ問題ないだろうが。

とにかく、3/4の今日は、郵便局で荷物郵送用の箱を5個買い、うちのロンをつれて隣駅の山のある公園で散歩をした。途中誰もいないと思った遊具施設でロンと遊んでたら(というか話しかけながら・・・「あらロンちゃんなんでこんなとこに頭突っ込んでんの?応援してくれてるのね!がんばるわ!」とか、ぐらぐらする丸太をわたったらロンが待ち受けて飛びついてきたので、「あらー喜んでくれるのー!ありがとう!おめでとう!」とかやってた)、通行人のおじさんに話しかけられてしまい、なんだか恥かしいというか・・ははは。

雨が降ったので木の麓でしばらくお休みをしてました。

コメント