んねむい
2003年10月20日ならねろ。と
もうひとつの宿題であった(こっちのほうが長年だ)デジカメコーダーを買う課題をクリアしにほんじつ翻訳業務が0だったので、時折思い出したようにネットサーフィンをしてみた。
するとパナソニックの100というのが一番安い価格で12万円(3CCD)というのであった。
うーんうーん、それかソニーの300kにするかどうしようか、300kはccdいっこなくせにぱなよか高い。実際に見るしかないでしょう!とおもってヨドバシカメラを求め、駅ちかをさまよう。
途中でブックオフに紛れ込む。
桜沢エリカを6冊ほど完読。彼女は事故のあと大丈夫なのだろうか。しかし彼女の漫画は映像チックなのだ。ドラマチックではなく、映像チック。さらりとしていていいのだ。しかし一度読めば気が済むものだから、買う気はしないけど。ついでにパタリロも開いてみたけど、細かすぎて神経が疲れた。
あ、私は小学校のころ漫画ばっか読んでました。中学一年生で高口里純のファンクラブの「お茶会」というものに行きました。12歳ということでずいぶん倍くらいの年のお姉さん達にいじられました。そのとき聞いた話、ロンドンに行ってパンクロッカーたちが安全ピンで顔が引き裂かれながらも踊っていた話は、今でも忘れる事ができません。Xっちゃんへ、と書かれた直筆の久美ちゃんの絵の色紙は今でも大切に取ってあります。
あ、そんな話になってしまいましたが、
ヨドバシカメラで試してみると、やっぱり3CCDのほうが綺麗じゃん、値段は12万だし。と隣に並べてあったGL-2を(日本ではXL-2)をスイッチ入れると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜんぜん違うやん。
黒が黒いやん。
俺なんで去年かって返品したんだろう。
俺の心の準備ができてなかったとはいえ。
・・・・・おっといけない。
宿題は、解かなくてはいけない!
そんなことをいっている場合じゃなーい!
しかしなぜ私の性欲は必要なときから数日遅れて思い出されるのだろうか。
もういい加減、サマンサ・ジョーンズのようにやれるときやっとけ!な年齢に近づいている気がするのに。
・・・・ちっ!
もうひとつの宿題であった(こっちのほうが長年だ)デジカメコーダーを買う課題をクリアしにほんじつ翻訳業務が0だったので、時折思い出したようにネットサーフィンをしてみた。
するとパナソニックの100というのが一番安い価格で12万円(3CCD)というのであった。
うーんうーん、それかソニーの300kにするかどうしようか、300kはccdいっこなくせにぱなよか高い。実際に見るしかないでしょう!とおもってヨドバシカメラを求め、駅ちかをさまよう。
途中でブックオフに紛れ込む。
桜沢エリカを6冊ほど完読。彼女は事故のあと大丈夫なのだろうか。しかし彼女の漫画は映像チックなのだ。ドラマチックではなく、映像チック。さらりとしていていいのだ。しかし一度読めば気が済むものだから、買う気はしないけど。ついでにパタリロも開いてみたけど、細かすぎて神経が疲れた。
あ、私は小学校のころ漫画ばっか読んでました。中学一年生で高口里純のファンクラブの「お茶会」というものに行きました。12歳ということでずいぶん倍くらいの年のお姉さん達にいじられました。そのとき聞いた話、ロンドンに行ってパンクロッカーたちが安全ピンで顔が引き裂かれながらも踊っていた話は、今でも忘れる事ができません。Xっちゃんへ、と書かれた直筆の久美ちゃんの絵の色紙は今でも大切に取ってあります。
あ、そんな話になってしまいましたが、
ヨドバシカメラで試してみると、やっぱり3CCDのほうが綺麗じゃん、値段は12万だし。と隣に並べてあったGL-2を(日本ではXL-2)をスイッチ入れると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜんぜん違うやん。
黒が黒いやん。
俺なんで去年かって返品したんだろう。
俺の心の準備ができてなかったとはいえ。
・・・・・おっといけない。
宿題は、解かなくてはいけない!
そんなことをいっている場合じゃなーい!
しかしなぜ私の性欲は必要なときから数日遅れて思い出されるのだろうか。
もういい加減、サマンサ・ジョーンズのようにやれるときやっとけ!な年齢に近づいている気がするのに。
・・・・ちっ!
コメント