友人宅に集合
2003年1月20日ママつれて。友人ズにイレアナ(仮名)を引き合わす。相変わらずでかい乳だ!つい突っ込みを入れてしまう。彼女は年をとるごとにきれいになっていく。ゴージャスという言葉がふさわしい。ママ主役のはずだったのがやはり言葉の壁は厚く、イレアナの魅力で友人ズがさらわれてしまい、ママ少しかわいそう。
昨日のミュージカルで言い忘れたが、思ったのは「ホントに誰か愛してくれたら人間に戻れる」って言うのはなんつうかある意味とても悲しいなーと思った。じゃあ何よ、あんたが彼女を愛しても彼女があんたを愛してくれなかったら人間にはなれないって言うの?あんたが彼女を愛してなくても彼女があんたをあいしてくれたら人間に戻れるのかしら?それって「彼女をゲット」系の関係と違うの?ホストが「愛させて貢がせて」コンセプトとなんか違うのかしら?だって人間に戻れるってことは野獣にとっちゃベネフィットでしょ?ホストにとっての売り上げアップ、ベンツ買ってもらっちゃった女社長に!ってのとどう違うわけよ?
と一抹の疑問を残しつつ、相思相愛ならラッキーだけど愛の形はひとつじゃないし、「真実の愛」なんてもんが「イカ玉のお好み焼き」みたいに具体的なもんなら(イカ玉お好み焼きひとつとったってだって広島風とか大阪風とか、佐藤さんの焼いたやつとか、斉藤さんの特製!とかあるのにさ!)人間苦労はしないよね。
人間になることは難しいことなのかもしれない。
******************
ところでさ、私はママをとても愛しているのでいろいろしてあげたい。でもしてあげると、自分もしてもらいたい気持ちがむくむくともたげてきてその狭間で苦しんでしまう。私はしてあげたい気持ちでいっぱいなのに、なぜかしてもらいたい気持ちが出てきて、でも私はしてあげたい気持ちなんだからしてもらいたい気持ちを一生懸命抑えてもっともっととしてあげるとやっぱりしてもらいたい気持ちがどんどん高まって私は苦しくなって怒ってしまったり不機嫌になってしまったりするのだ。
そんな自分がいやなのでできるだけ距離を置きたくなってしまう。
皆さんはどのようにしているのでしょうか。物の整理が下手な私は気持ちの整理も下手なのか。
してあげる自分へのメリットは「して上げられる自分ってば偉い!」という気持ちが糧なのだけど、でもしてもらいたい幼い私もいて、そこで葛藤が生まれるのだなあ。
昨日のミュージカルで言い忘れたが、思ったのは「ホントに誰か愛してくれたら人間に戻れる」って言うのはなんつうかある意味とても悲しいなーと思った。じゃあ何よ、あんたが彼女を愛しても彼女があんたを愛してくれなかったら人間にはなれないって言うの?あんたが彼女を愛してなくても彼女があんたをあいしてくれたら人間に戻れるのかしら?それって「彼女をゲット」系の関係と違うの?ホストが「愛させて貢がせて」コンセプトとなんか違うのかしら?だって人間に戻れるってことは野獣にとっちゃベネフィットでしょ?ホストにとっての売り上げアップ、ベンツ買ってもらっちゃった女社長に!ってのとどう違うわけよ?
と一抹の疑問を残しつつ、相思相愛ならラッキーだけど愛の形はひとつじゃないし、「真実の愛」なんてもんが「イカ玉のお好み焼き」みたいに具体的なもんなら(イカ玉お好み焼きひとつとったってだって広島風とか大阪風とか、佐藤さんの焼いたやつとか、斉藤さんの特製!とかあるのにさ!)人間苦労はしないよね。
人間になることは難しいことなのかもしれない。
******************
ところでさ、私はママをとても愛しているのでいろいろしてあげたい。でもしてあげると、自分もしてもらいたい気持ちがむくむくともたげてきてその狭間で苦しんでしまう。私はしてあげたい気持ちでいっぱいなのに、なぜかしてもらいたい気持ちが出てきて、でも私はしてあげたい気持ちなんだからしてもらいたい気持ちを一生懸命抑えてもっともっととしてあげるとやっぱりしてもらいたい気持ちがどんどん高まって私は苦しくなって怒ってしまったり不機嫌になってしまったりするのだ。
そんな自分がいやなのでできるだけ距離を置きたくなってしまう。
皆さんはどのようにしているのでしょうか。物の整理が下手な私は気持ちの整理も下手なのか。
してあげる自分へのメリットは「して上げられる自分ってば偉い!」という気持ちが糧なのだけど、でもしてもらいたい幼い私もいて、そこで葛藤が生まれるのだなあ。
コメント